この記事はいざという時に落ち着いて行動できるように、被災経験をされた方から「本当に必要なもの」など、防災イベントや書籍で学んだことを「#勝手防災士」と名乗って、みなさんに伝えていきたいと思います。
今回は非常用トイレの使い方を実践してみたのでぜひご覧ください!
非常用トイレはどのくらい準備する?
以前こちらの記事でどのくらい必要なのか詳しく紹介していますので、ぜひご確認くださいね!
非常用トイレの使い方はこちら
今回はトイレマンという種類で実践していますが、我が家では、BOSの非常用トイレセットも準備しています。
非常用トイレを実践してみた感想
水洗トイレの方がもちろん楽ですが、この非常用トイレをしっかり備えておくと、ライフラインが止まったとしても安全に快適に避難生活が送れると思います。
また今回実践してみて、意外と普段のトイレと変わらない使用感なのでより非常用トイレの安心感が増しました。
なのでみなさんもぜひ平時の時に一回実践してみてください!
おすすめです♪